ビックカメラでは、公式直販で、生活家電やデジタル家電のセールが随時、開催されています。
ブラックフライデーや年末年始セールのようなお得なセールも開催されていて、10%OFF以上の割引やポイント還元でお得です。
このページでは、ビックカメラのセール情報をまとめました。
ビックカメラのセール
ビックカメラ.comでは、随時、セールが開催されています。
テレビやパソコン、スマホ、カメラ、エアコン、洗濯機、冷蔵庫、掃除機、電子レンジなどをセール価格で購入できます。
引越しや新生活で、生活家電一式をお得にそろえたい人は、家電セットもおすすめです。
以下ページでは、セール商品を一覧でチェックして購入できます。
↓公式Webサイトをみてみる↓
在庫処分セール
ビックカメラ.comでは、随時、在庫処分セールが開催されています。
生活家電やデジタル家電の在庫処分品をお値打ち価格で購入できます。新製品ではなく、旧モデルを安く買いたい方におすすめです。
↓公式Webサイトをみてみる↓
クーポンセール
ビックカメラ.comでは、随時、クーポンが配布されています。
対象商品を10%OFF~30%OFFになるクーポンが配布されていることが多いです。クーポンの使い方は、商品ページでクーポンを選択するか、クーポンコードを注文内容確認の画面で適用させます。
以下ページでは、クーポンを一覧でチェックして購入できます。
↓公式Webサイトをみてみる↓
まとめ買いでお買い得セール
まとめ買いでお買い得セールでは、複数点まとめ買いで、最大10%OFFで購入できます。
乾電池や電球、インク、SDカード、ブルーレイディスク、生活用品など、消耗品を安く買いたいときにおすすめです。
↓公式Webサイトをみてみる↓
ビックカメラのアウトレットセール
ビックカメラでは、ネット通販の「ビックカメラ.com」で、アウトレット品を販売しています。
主には、生産完了品や外装不良、再調製品、リファービッシュ品(再調整)、旧モデルの新品を低価格で販売しています。
リファービッシュ品(再調整)は、初期不良品をメーカー工場で修理、リカバリーをかけた製品のことです。外装には、多少の傷や汚れがある場合もあります。
ビックカメラは、大手家電量販店だけあって、生活家電やデジタル家電のアウトレット品の取り扱いが豊富です。エアコンやテレビ、洗濯機などがラインナップしています。
↓公式Webサイトをみてみる↓
学割セール
ビックカメラでは、パソコンの学生向けのキャンペーンや特別セットを展開しています。
学割キャンペーンについて、詳しくは以下ページをご覧ください。

キャンペーン情報一覧
ビックカメラでは、随時、キャンペーンが開催されています。
セールでの特別価格だけでなく、カメラや家電の購入でのキャッシュバックやプレゼントといったキャンペーンも豊富です。
購入前にチェックしてみてください。
↓公式Webサイトをみてみる↓
ビックカメラで、パソコンを安く買いたい方は、以下ページをご覧ください。

ビックカメラのセール時期はいつ?
ビックカメラの公式直販やネット通販、店舗では、年末年始やサマーセール、ブラックフライデーなどのセールが開催されています。
おすすめ ビックカメラセール |
ビックカメラ.comでは、随時、セール品が販売されています。 |
---|---|
春頃 | 新生活セール(4月)、ゴールデンウイークセール(5月) |
夏頃 | 決算セール(8月~9月)、ボーナスセール(6月)、サマーセール(8月) |
秋頃 | 秋セール(10月)、ブラックフライデー(11月) |
冬頃 | 決算セール(2月)、歳末セール(12月)、クリスマスセール(12月)、年始セール(1月)、福袋(1月)、ウインターセール(2月) |
通販 | 楽天お買い物マラソン、楽天スーパーセール |
※セール時期は予測です。変更になることもあります。目安としてご覧ください。
年間を通して、セールが開催されています。ビックカメラは、8月が決算であるため、8月~9月、2月頃(半期決算)の決算時期もおすすめです。
季節ごとのセールの開催期間外の場合は、ポイントが貯まりやすいキャンペーン時に買うのがよいです。楽天で展開している楽天ビックのポイント還元キャンペーンもおすすめです。
- 楽天市場のセール情報
- お買い物マラソン
では、パソコンや周辺機器を最大12倍のポイント還元やセールで購入できます。※2025年5月16日(金)01:59まで
まとめ
ビックカメラは、公式直販のセールや楽天市場のセールで割引価格で購入できます。
年間を通して、新商品や旧商品が割引になるセールが開催されるので、ほしいタイミングで購入しましょう。
コメント